リトミックスプレピアノ
\リトミック要素を取り入れたプレピアノアプロー千/
子どもたちの【音楽の力・生きる力】を育む
\リトミックスプレピアノってなに?/
ピアノ導入期へようこそ
リトミック
要素
プレピアノ
リトミック要素を「プレピアノ」に取り入れ
発達・成長にあったアプローチで
子どもたちの未来を育みます
\どんな力がつくのかな?/
音楽の力
音楽的能力
生きる力
人間力
非認知能力
ピアノを
弾くための指・心
年齢に応じた「今」だから身につく力があります!
「音楽の力」だけじゃもったいない
「生きる力」は音楽人生”
そしてお子様の未来を育んでいきます
音楽の力
基礎の獲得
生きる力の土台づくり
ピアノを弾くための
指・心
・音感(音名・音高)
・和声感・調性感
・拍・拍子
・音価・リズム
・読譜力・数字
・感受性・思考力・集中力・判断力
・表現力・自主性・好奇心・向上心
・想像力・創造力
・粗大運動・微細運動の取り上げ
・ピアノの指の形・数の概念
・音楽は楽しい・ピアノは楽しい
リトミックスプレピアノアプローチ
決められた流れでなく→即興的アプローチで
自ら判断し表現することで力を育んでいきます
聴覚的アプローチ
聴く
聞く
感じる
判断する
視覚的アプローチ
表現する
はじめましてのプレピアノだからこそ
楽しみながら
力をつけてほしい!
みんなの音楽人生
みんなの未来が輝きますように
【リトミックスプレピアノ】
これからの音楽人生の根っこになる
【ピアノ導入期】
リトミックスプレピアノはじめましょう